こんにちは、ロメシです。
映画『君の名は。』から3年。
誰もが待ちわびていた新海誠監督の最新作
『天気の子』が来年夏に劇場公開されると
制作発表がありました!
早くも話題になっているあらすじや声優キャスト
気になる主題歌やそのアーティストについて
調べてみました!
目次
新海監督の最新作映画『天気の子』の制作発表
/
本日解禁‼️ 新海誠監督🌤最新作☔️
\2019年7月19日公開☀️『天気の子』 ⚡️🌪
映画公式サイトはこちら↓https://t.co/IQloWwF9su #天気の子 #新海誠 #醍醐虎汰朗 #森七菜 https://t.co/wpIQWQoEvK pic.twitter.com/6GKOKO82PT
— 東宝映画情報 (@toho_movie) 2018年12月13日
2016年に大ヒットした『君の名は。』の新海誠監督が
3年の時を経て、新作映画『天気の子』を
公開することを発表しましたね。
12月13日に行なわれた制作発表の記者会見では
その内容について説明されていました!
新作映画『天気の子』、制作発表させていただきました。身近で壮大で、大いに笑って泣ける(はずの)ドエンタメ映画です。でも同時に、すこしも模範的ではなく、むしろ社会や規範から外れていってしまう人物たちの物語です。でもだからこそこれは自分のための映画だと、誰かに思ってもらえますように。 pic.twitter.com/w4jwTUw0tB
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2018年12月13日
長野県内の夜のニュースでも取り上げられていました!楽しみです〜 pic.twitter.com/7Fq9NLP17t
— ヒカル (@mrnhksmyth) 2018年12月13日
夜のニュースで取り上げられるくらい
早くも話題になっています!
来年の夏が待ち遠しい!!
『天気の子』のあらすじやタイトルの意味を調査!
あらすじについて
気になるあらすじについては
公式HPになりました!
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。「ねぇ、今から晴れるよ」
少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――
高校1年生の「帆高」という主人公と
天気を好きなように操れる「陽菜」という
少女がおりなすラブストーリー。
タイトルにもある通り「天気」にまつわる
どんな展開が待っているのか楽しみです!
タイトルの意味について
こちらも気になるタイトルですが
ヒントはポスターにある「積乱雲」にあるのだとか。
新海誠、新作「天気の子」企画のヒントは真夏に見上げた積乱雲(写真11枚)https://t.co/C2uWqtO8dN
#天気の子 #新海誠 #醍醐虎汰朗 #森七菜 pic.twitter.com/uyZyh7FXZu
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年12月13日
また新海監督はこのように語っています。
次回作の映画を考える時に
「誰もが自分の話だと思えるテーマ」という
コンセプトで考え始めたのだとか。
そこで出てきたのが『天気』というテーマ。
・天気予報の恋人
・天気予報の君
などのタイトル案があった中で
プロデューサーの川村元気さんが
提案した『天気の子』になったということでした。
そしてネットではこんな考察まで!
新海誠監督の新作が #天気の子 と発表されたのを受け、ワクワクが止まりません。
実は今年のお正月に、これまでの監督作品と気象の深い関係について、記事を配信させていただきました。今だからこそ、また読んでいただきたいと思い、再度紹介させていただきます↓https://t.co/acifpuVXlB pic.twitter.com/NTesmlmu8s— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年12月13日
たしかに「君の名は。」と
相通づるものがありますよね!
声優キャストや主題歌とそのアーティストも調査!
声優キャストについて
前回作の「君の名は。」で声優をつとめた
神木隆之介さん・上白石萌音さんのどちらも
大活躍されていますから
今回の声優キャストに誰が選ばれるかも
注目の的でした!
新海誠監督、3年ぶり新作『天気の子 Weathering With You』発表❗来年7/19公開【あらすじ】https://t.co/e0sQc01vFG
新作のテーマは「天気・空」。天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年少女が自らの生き方を「選択」する姿を描く。キャストは醍醐虎汰朗、森七菜。#新海誠 #天気の子 pic.twitter.com/IkBIxqFWjO
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2018年12月13日
新海誠監督の最新作映画
『天気の子』で 主人公の
‘森嶋帆高’役を務めさせて頂きます!どんな作品になるのか僕自身楽しみです。
公開をお楽しみに🙌#天気の子 pic.twitter.com/HEPzFPK8kK
— 醍醐虎汰朗 (@daigokotaro) 2018年12月13日
【森七菜】
明日(12月14日)放送の「ZIP!」と「スッキリ」にVTR出演します。
ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/lmeLKUNUzw— アーブル (@arbre_staff) 2018年12月13日
今回発表されたキャストは2人。
・森嶋帆高役:醍醐虎汰朗さん
・天野陽菜役:森七菜さん
まだ初々しい感じのお二人ですが、実は・・・
醍醐虎汰朗さんは
舞台版の「弱虫ペダル」で主演をしたことがあり
森七菜さんは
ドラマ「獣になれない私たち」で田中美佐子さんの
独身時代役で出演されている女優さんのようです。
ですので記者会見では新海監督よりも
堂々とされていたようです^^;
『天気の子』制作発表会見、たくさんの方が来てくださいました。昔から追ってくれているメディアの方々もたくさんいらして。醍醐くんと七菜ちゃんは大人三人よりよほどしっかりしていて、背筋が伸びました…笑。 pic.twitter.com/RWpGDe8QyC
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2018年12月13日
主題歌とそのアーティストについて
『天気の子』は来年夏に劇場公開予定です。ちなみに前作『君の名は。』の時は制作発表のこのタイミングで特報映像を用意したのですが、今回は映像はまだ出さないことにしました。まだまだ公開が先だし笑、のんびりお待ちいただければなーと。音楽等の情報も、どうか今後のお楽しみにしてくださいね。
— 新海誠 (@shinkaimakoto) 2018年12月13日
現在の段階で主題歌やアーティストについては発表されていません。
前回作『君の名は。』では
RADWIMPSの「前前前世」があまりにも印象的でしたし
今回の主題歌やアーティストが誰になるのかも
楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す